消しゴムはんこ





爽やかに・・・(当社比)。
私なりの「しましまマリン」なイメージです。

サイズは1.5×2.5cmぐらい。
小さいはんこは彫るのが大変ですが、ニュー彫刻刀を駆使しました。
目のところは相変わらず綺麗に丸くできません・・・。修行あるのみ??
  


レースはんこ





100均の消しゴムを使って彫ってみました。
粘りがあって、彫りにくかったです~icon11
彫ったカスがびよーっと伸びて綺麗にはがれてくれず
エッジががちゃがちゃになってしまいます。
連続でつなげて押せるように端を合わせました。

色を変えて、天地も変えてハガキに押すとこんな感じです↓本来はこちらの向きが正解です。




溝の処理もまだまだです(:_;)  


イニシャルで





シーリングワックス風に。

久々にちょっと萌えました。  


アルパカさん

夕方から彫り始めさっき完成しました。



もふもふ感とやさしいお目目にノックアウトされましたface05
那須の牧場に行ってみたいです♪  


レース柄その2




昨日のものよりちょっと大きいサイズで変化をつけました。
うすむらさきのけしごむを使ったら見た目が2割増し(笑)
いい感じです。

今日は節分。
小袋入りのおつまみ豆をまきます。  


レース柄




ちっちゃいレースはんこが欲しかったので彫り彫り。
久しぶりにはまりました!
けしごむはんこ楽しい♪
一番時間がかかったのはふちの放射線状の△のところでした。
三角刀を買おう、と思いました。
きっとめちゃくちゃ作業効率あがるんだろうなぁ。  


ほるナビに新色





そろそろ消しゴムの残りが少なくなってきたので
ネットでいろいろ探していたらこんなの↑を見つけました。
黒地ってかっこいいな~、と思ってウキウキと購入しました♪
ちょっとゴスロリっぽい気もしますが、それに負けないようなゴージャスな
はんこが彫りたいです^^;
インクもいろいろと新色が出ているようで、目の毒です~icon10  


けしごむはんこ





色をココアにしたらちょっとジャージー牛っぽくなってしまいました。
アハ効果です。牛に見えて来ましたか?

しばらく絵を描いていなかったので図案を描くのも
なまっているのを感じます。
久しぶりにクロッキー帳でも買ってがんがん描きたいな~
でもだるいな~、とうだうだしてます。  


QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
yuu、
yuu、
オーナーへメッセージ