おためしかっ!

タカアンドトシのおためしかっ!で
サーティーワンのベスト10をやっていましたね。
トップのポッピングシャワーは不動として。
そのほかのランクインフレーバーを見たら
私ってちょっと好みが人と違うみたいです。
全然当たりませんでした。おかしいなぁ。。。

写真は前に食べたチャレンジザトリプル。



この時はたしか
ティーアンドスコーン(限定だったので。レギュラーなら多分頼まない)
チョコオレオ
マンゴタンゴ
でした。  


今日の収穫





中玉トマト2個なり。
ずっと青いままで、このまま実が落ちてしまうんじゃないかと心配でした。
無事に収穫できて良かった。
とてもきれいな赤色です。  


色づく





先日暴風の時に折れてしまったプチトマトの枝を
水に挿しておいたら、実が色づき始めました!
根が生えたらプランターに植えようと思っていたのに
生える前に収穫が来そうです。
  
タグ :プチトマト


Citronさんにてv




昨日久~しぶりに伺ったCitronさんにて。
ちいさいおうちさんのひつじさん。
イニシャルモチーフ2枚。

そしてお店中にいい匂いを充満させていた
ヴォーノヴォーノさんのおいもがごろっと入ったパン!



みっしり重くって半分だけでも腹八分目でしたv
胡椒がガッツリ効いていて美味しかったです。また見つけたら買います。
  


戦利品お披露目v

言わずと知れたしましまマリンなハンドメイド展に行って来ました!
回を追うごとに、グレード・量ともにアップしてませんか??
アクアマリンのサンマ(イワシでしたっけ?)の如く、何度も周遊してお気に入りをゲットして参りましたv



natural cafe さんの巾着と
ちいさいおうちさんのクロスステッチのコースターを。
どちらも手が込んでいてとってもかわいいんです。
裏面も凝ってます。
使い勝手も良さそうですv

食器も気になったけど今回は我慢!
だって棚に入らなーい(笑)  


ひよ子 焼きぽてと





お土産のお福分けでいただいたもの。
中もきっとひよ子型だったのだと思うのですが
開けたらicon06ハート型になっちゃってました(笑)
普通のひよ子と違って、外側にいつもの「ころも」はありませんでした。
お芋の味の白あんが程良い甘さで美味しいです。
この時期は冷やして食べるのが断然いいと思います。

ごちそうさまでした。  


白加賀漬けました





もうシーズンも終わりですね。
梅が安くなっていたので、ジュースにしようと思って漬けました。
左から
上白糖+酢
中双糖(ザラメ)+酢
上白糖のみ

梅酒は漬けたことがありますが、ジュースは初めてです。
酢を入れた方が失敗が少ないそうですので、2つは入れました。
味の違いを早く試したいなぁ。
炭酸割り氷入りだな。
  


これは美味しかった!





午後ティーだからハズレはないだろうなぁ、と思って
スーパーで特売になっていたので買ってみました。
コンビニなんかでは前から売っていたのかもしれませんが
もっと早くから出会っていたかったよ~vv
美味しいです!
微糖って言う割には甘いけど、必要な甘さと思えます。
キンキンに冷やして飲むのがお気に入りです。
もっと買ってくれば良かったなぁ。
と3回ぐらいは言いました。
  


懸賞当選♪





ビールの懸賞でお肉が当たりました!





サイコロステーキと豚肉のセットです。
夕飯はステーキとガーリックライスに決まり(●^o^●)  


濃厚さが好きv





スイーツはさっぱり系より断然濃厚派です。
そして、スーパーで買うスイーツではモンテールのが好き。
春頃からロールケーキのサイズが小さくなってとても悲しい思いをしています・・・。

今日食べたのはショコラのモンブラン&プリン。
満足な濃厚さです(●^o^●)
プリン自体がまったりしていてもっさり系のクリームと合います。
なめらかさやつるんとした食感を求める方にはおすすめできないかな。
半分食べて満足しちゃって、残りはあとのお楽しみ。
貧乏くさくてもいいんだ。
美味しい量が美味しく食べられればいいんです。  


今年も残すところあと半年




梅雨まっただ中。
毎日体が重いのは湿気のせいでしょうか。
でも今日は洗濯ものがなんとか乾いてくれて良かった。
小さな幸せでございます。

今月のカレンダーではうさぎはパラソルの下にいました。
耳だけ焼けそう(笑)


  


ウニ旨いっ!





昨夜の夕飯。
お取り寄せの三陸産生うに~♪思わず浮かれてしまうというものですよv
添加物を一切使わず、塩水に浸かって届きました。
どんぶりに酢飯を作ってスタンバイOK。
まずは何もつけずに一切れ。
・・・・・・うっまーーーい!!
とにかく甘いです。ミョウバンの苦さも全く無くてとろけますvv
お次は酢飯の上にウニ、わさびをのせて、海苔を細長く切ったもので巻いてセルフ軍艦。
海苔とまた合うんだこれが。
「久兵衛で1貫1000円!」
とか言いながら食べました。何気に貧乏くさい。
なかには男性の親指ほどもある大きさの物もあったりして鼻息荒く堪能しました。
はうぅ~vv至福のひと時でした。  


QRコード
QRCODE
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
yuu、
yuu、
オーナーへメッセージ