やってみたかった~♪





樹脂を使ったアクセサリーパーツの製作体験をしてきました☆
ずっと気になっていた手法だったのですが
何をどうするものかも、何というものなのかもわからなかったところへ
ふいに情報が舞い込んで来たので、びゅーんと体験してきました\(^o^)/
透明なぷっくりの正体は押し花用の樹脂なんだそうです。
メタルパーツやビーズを選んで
樹脂を塗っては硬化させ
また塗ってはパーツを置き 硬化させ
を繰り返すこと2時間半。。
完成です!
いやー楽しかった~♪
土台は裏がフラットなものにしたので
ピンをつけてブローチにしてもいいし
チェーンをつけてペンダントにしてもいいしv

自宅でもやってみたいけど材料がなかなかお高め・・・。
ちょっと考えちゃうなぁ。
あぁ、でもこの楽しさは病みつきかも~icon06  


ヘッドドレス兼コサージュ







ちくちくというよりは巻き巻きしていました。
お気に入りのハギレとレース、リボンを使って
クリップとピンのついている金具(何て言うんでしょう?コサージュピンとか何とか。ごにょごにょ)
をつけて暖かい色合いにしました。
色味は2枚を足して割った中間ぐらいの色が実物に近いです。
結構大きめなので存在感あり。
たまにはこういうのを作るのも楽しいですね。  


シロクマ by JAバンク

みぃさんに伺ったシロクマのJAのCM見ました!
情報ありがとうございました\(^o^)/
これですね↓
http://www.jabank.org/campaign/character/ecoclock.php
う~んvいい顔してますねぇicon06
合成なんでしょうけど
ペンギンとシロクマの比率ってこんなに違うんですね!

写真ないので
うちのシロクマ貼っておきます。


  


なんちゃってブイヤベース




名もないカフェさんのブイヤベースがやたらと美味かったという話を聞いて
どうしても食べたくなってしまい、ネットで作り方を検索して作ってみました。
ちょうどタラと鯛のアラも手に入ったので。
サフランは高いから無しで、代わりにとパプリカを買って来たら
メインで買いに行ったはずのティッシュペーパーを買い忘れました(+_+)
そしてパプリカも入れ忘れ、食卓に鍋を運んでから振ってみました・・・。
でも美味しかったもん!(と言い張る)
少し余ったので明日はアサリを足して食べます。  


鮭親子丼




作りたてのいくら醤油漬けをいただいたので
サーモンのお刺身を買って来て鮭親子丼にしましたicon12
いくらのぷちっとした食感と脂ののったサーモンがマッチング~!です。
酢飯のごはんも大好きです^o^  


年賀はがきの季節

年賀状を書く人が年々減っているそうですが
元旦にポストを覗いて
日頃ご無沙汰な(お互いにicon10)友人からの近況を文面から知るのも楽しみですよね。

で、年賀はがきを購入したらこんなおまけが付いて来ました。




中を開けると



朱肉が入っていて、はんこケースになっていました。
認印を入れておいてスムーズにゆうパックの受け取りを。
ってことかな?
貯金箱よりは実用的でなかなか良いと思います。  


クマシール発見しました(^o^)





理想形のシロクマシールを発見!
ちょっとぷっくりふわっとした素材で
やる気のない感じもすこぶる私好みですicon12  


ポップな水玉




USAコットンらしいのですが
茶色の地にカラフルな水玉がリズミカルで楽しいハギレです。  


水玉っぽい





生地マニアと言っても過言ではないほど布に埋もれて暮らしています。
自分でも
「?」
と首をかしげる柄から、惚れすぎてはさみを入れられないものまで押入れいっぱい。
先日ちょっとだけ整理したら、最近は水玉にハマっていることに気付きました。

今日の写真は厳密に水玉ではないけど
水玉な印象です。
どうやったらこんなかわいい組み合わせを考え付くんでしょう。
デザイナーさんってすごいな~。
  


朝顔の種差し上げています





今日からCitronさんの私のボックス内で
朝顔の種を差し上げています。





以上2種類になります。
かなり気が早いですが、良かったらお持ち帰りくださいませ。
そんなボックス内は今日こんな感じです。  


そして正面





ちょっとだら~んとしたシロクマ。
顔を刺繍するのが楽しかったです^^  


ぼくはクマ♪

調子に乗ってシロクマシリーズ(勝手に「シリーズ」)





かわいいおしりv

顔はまた明日~icon01  


きのこ




いかにも毒キノコな黒地とのコントラストにノックアウトされました^^;
内側もパンクな生地で!
と思ったのですが
本当に毒がでそうだったので(笑)
落ち着いた色調にしました。



内ポケットもついて大容量です。
大きいことはいいことだ。
って誰が言ったんでしたっけ??


  


ちまちく





天気予報では週末から天気が崩れるとか。
いよいよ冬が来るのかな。
冷え症だからつらいな。
でも冬はチョコが美味しい。。。

日々ちまちまちくちく作業中です。
形になってからも
これでベストかどうか
悩みます。
  


がま口ポーチ

去年からあたためていた(放っておいたとも言う・・・)ネル生地をやっと形にいたしました♪



とっても冬テイストな風合いと色合いです。
口金の形に合わせて書いた型紙もいい感じにいった、と一人でにんまりです。増産しようっと。
マチをたっぷり取ったので収納力も抜群。飴ちゃんたっぷり3袋は入りそう。入れないけど。
サイズ比較に置いたのは形と色が好きなビール瓶。えーと、あ、「ハートランド」でした。
花瓶にもかわいいのです。  


サファリ




最近めっきり寒くなって厚着で体が重い。。。です。
植物もちょっと元気がなくなってきましたが、この多肉植物は比較的順調に大きくなっています。
シュライヒのキリンが合うかな、と思い購入。サイズ的にギリでした~(^_^;)アブナイアブナイ。
色味的にはいい感じ♪と自画自賛なのでした。

多肉植物は水切れにも強いのでおすすめです。
が、名前は忘れたこの植物は根が1㎝ぐらいしかなく
バランスが悪くて
いつもコケそうなのが心配の種です。
  


おまけグラス




マクドナルドで行っているLサイズバリューセットでもらえるグラス。
http://www.mcdonalds.co.jp/menu/limited/coke_glass/index.html
なかなか立派です。
色は3色(ブルー・グリーン・ピンク)ありますが選べないようです。
今回は欲しかったグリーンが出ました。
コーラの瓶がグリーンなせいか、やっぱりしっくりする気がします。
ま、コーラはほとんど飲まないんですけどね。
おまけにつられてついつい・・・です。
あ、グラコロ美味しかったですよ~。  


いい天気なのに





体が重いったらないです(>_<)
運動不足でしょうか・・・。あぁ日の光がマブシイicon10

初心に帰ってがま口を作ろうかな~、と構想中でしたが
あの布もこの布も使いたい♪
と考えていたら
一体いくつ作る気じゃ~!!
という状態に。

で、決められなくてボタンアクセサリーをちょこちょこと作っていた本日でした。
  


行った気分・・・

多少やせ我慢入ってますよ。はい。
今日のCitronさんフリマ大盛況だったようですね~♪
皆様のブログを拝見して、よだれの垂れる勢いです(>_<)
次回(ありますよね?)はお客さんとしてか出展する側かわかりませんが参加したいな~。
あぁ、でもあんなにたくさん作れない・・・とかすでにあきらめモード入ったりして
最近の株価の乱高下のようなモチベーションです。まだ決まってもいないのに(笑)
悪い癖です(/_;)






最近ボタンにハマっているのでブレスレットにしてみました。
飽きたらばらしてまた使えるので気軽でいいです。
  


おもしろピアス




私はピアスは開けていないのですが、ピアスを見るのは大好きです。
昨日のブログでネックレスなどをコルクボードに留めているのはプッシュピン代わりの
おもしろピアスです。タバコとかガムの包装紙を模してありのがお茶目で気に入っています♪  


QRコード
QRCODE
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
yuu、
yuu、
オーナーへメッセージ