おとといはさっぱりしたい気分だった

安達太良SA(多分)で買ったレモン牛乳アイスが
さっぱりしていて美味しいと感じたのに
この寒さは一体何~

もう冬なんですね…。
冬と言えば!(という強引なフリで。)
来週からCitronさんで贈るカード展2010開催です。
是非是非お出でくださいませ(*´∇`*)/☆

贈るカード展 2010 冬
Greeting Card Exhibition 2010 winter
クリエーター9人による
グリーティングカード作品展&販売会
開催期間 : 2010.11/25 - 12/16
場 所 : 雑貨&レンタルボックス シトロン
Citron秋祭り

昨日のCitron秋祭りで念願の名もないカフェさんのお食事を食べることができました!
前日からメニューをチェックし、サラダとソースを決めて初志貫徹。
一緒に行った二人の友人と、別々に買いに行ったにも関わらずチョイスが全く同じだったのには
笑っちゃいました♪
そんな私たちのお気に入りは
◎チキンとクリームチーズのパテサラダ
◎マンゴーとオレンジのソース
でした~v
また食べたいな~(*^_^*)
話は変わりまして。
今日からまた始まったミスドの大試食会。
前回の時は3時過ぎまで配っていたので余裕こいて2時半ごろ行ったら
すでに終わっていました…。
明日リベンジか?!
Citron秋祭り with Helloween!

写真はタイトルとは関係ない大阪出張土産…。
551のシュウマイがずっしり重くてびっくりしました。
豚まんも美味しかった~♪
因みにカレーふりかけはのりたまカレー風味といった感じでした。
日曜日はいよいよCitron秋祭りですね~。
折りしも当日はHelloween☆
美味しいお菓子もGET出来そうで楽しみですvv
でも台風がちょっと心配ですね。
早くあっち行っちゃえ~!!!!
Citronさんにてv

昨日久~しぶりに伺ったCitronさんにて。
ちいさいおうちさんのひつじさん。
イニシャルモチーフ2枚。
そしてお店中にいい匂いを充満させていた
ヴォーノヴォーノさんのおいもがごろっと入ったパン!

みっしり重くって半分だけでも腹八分目でしたv
胡椒がガッツリ効いていて美味しかったです。また見つけたら買います。
プレゼント

今月の始め、友人から誕生プレゼントをもらいました。
Citronさんに一緒に行って選んだガーゼのマスクです

ピンクにレースはちょっと年齢的にチビシイかな?と思いつつ
顔写りが良いのですよ~♪
綺麗にラッピングまでしていただいて
とっても嬉しいプレゼントです。
この冬大活躍間違いなし!
皆様もインフルエンザにはご注意くださいませ~

Citronさん

樹脂ブローチ作りました。台が小さいのでバランスを見ながらパーツを合わせて・・・。
3つ。

Citronさんに納品しました。
ほかにも
エコバッグ

ありがとう袋

でかポーチもあります。
いろいろ思うところあって今月でCitronさんを離れさせていただくことにしました。
修行(?)して、また戻れる日がくるように頑張ります。
という感謝の気持ちをこめて
これまでの作品を詰め合わせた「ありがとう袋」なのでした~。
いろいろ中身が違うので開けてみてくださいね。
でかポーチズ

今回はこんな柄で作りました。
素材的にはコーデュロイだったり少し起毛していたり
冬っぽいものが多いです。
明日Citronさんに納品予定です。
がま口は手間がかかる分
「作った~^0^」
という達成感は格別です♪
エコバッグ作成中☆

とーっても懐かしい感じの柄です♪
今日は日中の作業が思ったよりはかどったので満足

ただ
先日通常価格で買ったばかりのドレッシングが
今日特売になっているのを見てがっかり

数十円の差だけれど、金額が小さい分 割合が大きいでショックも大きいのでした。
きのこ

いかにも毒キノコな黒地とのコントラストにノックアウトされました^^;
内側もパンクな生地で!
と思ったのですが
本当に毒がでそうだったので(笑)
落ち着いた色調にしました。

内ポケットもついて大容量です。
大きいことはいいことだ。
って誰が言ったんでしたっけ??
行った気分・・・
多少やせ我慢入ってますよ。はい。
今日のCitronさんフリマ大盛況だったようですね~♪
皆様のブログを拝見して、よだれの垂れる勢いです(>_<)
次回(ありますよね?)はお客さんとしてか出展する側かわかりませんが参加したいな~。
あぁ、でもあんなにたくさん作れない・・・とかすでにあきらめモード入ったりして
最近の株価の乱高下のようなモチベーションです。まだ決まってもいないのに(笑)
悪い癖です(/_;)


最近ボタンにハマっているのでブレスレットにしてみました。
飽きたらばらしてまた使えるので気軽でいいです。
今日のCitronさんフリマ大盛況だったようですね~♪
皆様のブログを拝見して、よだれの垂れる勢いです(>_<)
次回(ありますよね?)はお客さんとしてか出展する側かわかりませんが参加したいな~。
あぁ、でもあんなにたくさん作れない・・・とかすでにあきらめモード入ったりして
最近の株価の乱高下のようなモチベーションです。まだ決まってもいないのに(笑)
悪い癖です(/_;)


最近ボタンにハマっているのでブレスレットにしてみました。
飽きたらばらしてまた使えるので気軽でいいです。
行けなくて残念!

11月3日のCitronさんイベントに行けなくてすごく残念

せめて、作品だけでも参加させようと昨日納品させていただきました。
当日参加なさった方々のブログが今から楽しみです!!
余談ですが新チョコのメルティキスラムフレーバーは大人味で美味しかったですvv
両面手さげ
内と外ではなく、表と裏で柄の違う手さげです。
ちょっと不思議でしょうか・・・。
これはマチも付けました。
これまでブログに載せてきた手さげはCitronさんに納品済みのものです。
おいでの際はのぞいてみてくださいませ。
梅 手提げ
おとなしくもかわいい古典的な梅柄です。
やわらかい手触りで「くたくたに煮込んだスープ」のようなやさしい手提げになりました。
なんちゃってストラップがほかのとはちょっと感じが違って大きめの陶器ビーズです。
内側は昨日のバカボンのうさぎさんの色違いです。
うずまき手さげ
一部では「バカボン」と人気のうずまき柄の手提げです。
ほかの手提げに比べ生地が割とぱりっとしています。
赤いリンゴがアクセントです。
持ち手の裏は水玉で渦巻きにちょっと掛けてみたり。
内側はガーゼですが、お尻を向けたうさぎさんがキュート。
急須も和テイストな組み合わせです。