年賀はがきの季節
年賀状を書く人が年々減っているそうですが
元旦にポストを覗いて
日頃ご無沙汰な(お互いに
)友人からの近況を文面から知るのも楽しみですよね。
で、年賀はがきを購入したらこんなおまけが付いて来ました。

中を開けると

朱肉が入っていて、はんこケースになっていました。
認印を入れておいてスムーズにゆうパックの受け取りを。
ってことかな?
貯金箱よりは実用的でなかなか良いと思います。
元旦にポストを覗いて
日頃ご無沙汰な(お互いに

で、年賀はがきを購入したらこんなおまけが付いて来ました。

中を開けると

朱肉が入っていて、はんこケースになっていました。
認印を入れておいてスムーズにゆうパックの受け取りを。
ってことかな?
貯金箱よりは実用的でなかなか良いと思います。
この記事へのコメント
私は年賀状発売日の初日に買いに行ったらりんご二個のプレゼントでした
場所に寄っては鉢植えのお花プレゼントとかいろいろあったみたいですね(^^)
でも食べ物だと後に残らないので祐さんの貰ったプレゼントの方が実用的で良かったかも☆

場所に寄っては鉢植えのお花プレゼントとかいろいろあったみたいですね(^^)
でも食べ物だと後に残らないので祐さんの貰ったプレゼントの方が実用的で良かったかも☆
Posted by みぃ at 2008年11月24日 22:03
>みぃさん
へぇ~ そんなプレゼントもあるんですね。
りんごも美味しそうでいいなぁ♪
両方・・・は欲張り?
へぇ~ そんなプレゼントもあるんですね。
りんごも美味しそうでいいなぁ♪
両方・・・は欲張り?
Posted by 祐
at 2008年11月24日 23:04
