刺繍とかアップリケとか

何か時間のない(と思っている)時ほど、手間のかかることを始めてしまうのは
学生時代の試験前に似ています。
マイブームのしろくまを刺繍しています。
岩合さんの写真集とかを借りて来て、
むほ~んv
と和んでみたりして。
あ、そう言えば今日返却期限の本があったような気がする~ぅ~う♪
あると思います。
吟じてみました。
この記事へのコメント
画像を見てシトロンさんで私がお持ち帰りしたブックカバーの生地かな?…と思い、今度は白クマのワンポイント入りが買えるかな?…と密かに期待しています♪
岩合さん、郡山美術館で写真展を開催した時に観て来ましたがどれも命の温もりを感じる素晴らしい写真ばかりでした。
岩合さん、郡山美術館で写真展を開催した時に観て来ましたがどれも命の温もりを感じる素晴らしい写真ばかりでした。
Posted by みぃ at 2008年09月10日 23:03
>みぃさん
わーい♪ブックカバーお持ち帰りありがとうございます\(^o^)/
しろくま、お好きですか?
岩合さんのこと、お名前は存じ上げていたのですが、最近になってやっと写真集を見るようになった程度で、写真展があったとは露知らず。
残念(+_+)
間近で大きな写真が見られたなんてうらやましいです☆
わーい♪ブックカバーお持ち帰りありがとうございます\(^o^)/
しろくま、お好きですか?
岩合さんのこと、お名前は存じ上げていたのですが、最近になってやっと写真集を見るようになった程度で、写真展があったとは露知らず。
残念(+_+)
間近で大きな写真が見られたなんてうらやましいです☆
Posted by 祐 at 2008年09月12日 09:10