ぼくはクマ♪

クマ、クマ、クマ~♪    シロクマだけどこの曲で。
昨日の宣言(?)通りやっちゃいました。
実験台は名刺入れにしました。名刺持ってないのでショップカード入れか・・・。

ぼくはクマ♪


横顔の方がそれっぽい。

正面は微妙。
ぼくはクマ♪



いざ刺してみてからわかったこと。
外側から始めて、徐々に目を減らしていくのですが
説明には
「バランスを見て少しずつ減らしながら」
としか書いてない~face07
え~、コツとかないの~?!と思いつつ半分以上いつものハッタリで仕上げました。
良く考えたら、どの道、テキスト通りの物を作ってないんですから
結局はハッタリ頼みには違いないんですよね。
そして、減らし目のタイミングはかなり難しいです。
白い糸に白い綿を詰めているのでそんなに目立たないですが
左右のバランスとか糸の引き締め方とかも
仕上がりに関係します。これは回数をこなすと解決できそうです。
糸は刺繍糸を使うようですが大きいものならレース糸でも行けそうな気がします。
これも試してみたいです。






同じカテゴリー(ちくちく)の記事画像
久しぶりに樹脂
3日がかりで完成
でかバッグ
ミニがまぐち×2
ピンクッション作りました
スカート切り替え
同じカテゴリー(ちくちく)の記事
 目標数に達したそうです! (2011-04-07 21:03)
 被災地の子供たちへ贈るスクールバッグ (2011-04-04 22:24)
 久しぶりに樹脂 (2009-12-03 22:57)
 3日がかりで完成 (2009-12-02 22:20)
 でかバッグ (2009-05-10 21:42)
 ミニがまぐち×2 (2009-04-23 21:19)

Posted by yuu、 at 2009年03月24日09:45 │ちくちく
Comments(4)
この記事へのコメント
シロクマさんだ~!
寝起きの主人も目覚めるほどの可愛さ(≧▽≦)
スゴイですね☆
スタンプワーク面白そう(*´艸`)
Posted by ガネーシャ at 2009年03月24日 10:04
>ガネーシャさん
シロクマですよ~v
可愛いですか?嬉しいです!
スタンプワークを発明(??)した人を尊敬しますわ☆
ガネーシャさんも是非挑戦してみてくださいませ(●^o^●)
Posted by 祐 at 2009年03月24日 10:40
立体的なのに刺繍なんですね~
スタンプワークってすごい技法ですね。。
どんな風に作るのか 興味津々です^-^
Posted by *leaf*leaf at 2009年03月24日 22:12
>*leafさん
スタンプワークというネーミングがピンとこないんですが、面白い技法です。
編み物の刺繍版な感じです。ってこれも全然ピンと来ないですよね(汗)
機会があったら詳しく書いてみます。
Posted by 祐 at 2009年03月24日 23:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


QRコード
QRCODE
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
yuu、
yuu、
オーナーへメッセージ