作業>休憩?

携帯の写真なのでピンボケですが、タグをせっせと作っています

はっはっは

そんな時には草花でも見てこころ癒されましょう。

うちで育てている苔玉です。

この記事へのコメント
ホントにうさぎみたい!可愛いですね~♪^^
Posted by ぴこりん at 2008年04月30日 21:44
ホントだぁ!うさちゃんみたいで可愛いですね(≧ω≦)
何ていう苔玉ですか〜?
何ていう苔玉ですか〜?
Posted by ガネーシャ at 2008年04月30日 21:56
ぴこりんさん
ガネーシャさん
かわいいですよね~☆
「月のうさぎ」という商品名で売っていました。
本名(?)は
「ウトリキュラ・サンダーソニー」
という食虫植物だそうです。
一般的には「うさぎ草」「うさぎ苔」で呼ばれているらしいですよ。
ガネーシャさん
かわいいですよね~☆
「月のうさぎ」という商品名で売っていました。
本名(?)は
「ウトリキュラ・サンダーソニー」
という食虫植物だそうです。
一般的には「うさぎ草」「うさぎ苔」で呼ばれているらしいですよ。
Posted by 祐 at 2008年04月30日 22:31
難しい名前ですね!^^;
食虫植物ということは虫を食べちゃうんですね?
食虫植物ということは虫を食べちゃうんですね?
Posted by ぴこりん at 2008年05月01日 17:29
ぴこりんさん
コメントありがとうございます☆
ちょっとおっかない植物みたいな名前ですよね。
虫と言ってもバクテリアみたいなミクロな世界のものらしいですよ。クリオネみたいに「ばくっ」といってたら怖いですよね~。
コメントありがとうございます☆
ちょっとおっかない植物みたいな名前ですよね。
虫と言ってもバクテリアみたいなミクロな世界のものらしいですよ。クリオネみたいに「ばくっ」といってたら怖いですよね~。
Posted by 祐 at 2008年05月02日 21:17