マスク

冬場は乾燥対策にずーっと濡れマスクを愛用していました。
帰宅してうがい・手洗いをする時に一緒にマスクも洗って乾燥。
店頭ではマスクの品切れが続いているようですが
ガーゼマスクならずっと使えて経済的。
やっとマスクを手放せる季節になった、と思ったら
インフルエンザの騒動でまたマスクに逆戻りです。
ガーゼマスクでウィルスを防止できるかは??ですが
そもそもマスクで予防できるという科学的根拠はない、という医師が言っているのをテレビで見ました。
そう言っていた医師もマスクはしていましたが、どっちやねーん!
と一人ツッコミつつ、今日も外出時にはマスクをしました。
そうそう、インフル対策のほかにもマスクをしている理由がもう一つありまして。
1度マスクをせずに外出したら、素の空気のあまりの汚さに喉をやられました・・・。
さすがに真夏にマスクは怪しすぎますよねぇ。