オオデマリ





あじさいのような花がかわいい木です。
バラ科のこでまりとは違いスイカズラ科だそうで。
花も終わりかけで安くなっていたので買って来て植え替えました。
お店の人は
「根が回ってるようだったらほぐして一回り大きな鉢に・・・」
なんて言っていましたが。
開けてびっくり玉手箱!(ヨコですが、このフレーズって若い人も使うのかしら)
根が回ってるなんてものじゃありませんでした。
根っこしかない、というような状態でほぐそうにも、木の根はやっぱりガッシリしていて
とてもとてもちょっとやそっとではビクともしません。
それでも水にジャブジャブ浸けて、多少の根はぶちぶち切りつつ
2回りは大きい鉢に移住させました。
丈夫らしいのでベランダでも育ってくれますように。
とはいえ、成長すると2~3メートルになるとか。それは置き場にちと困るかな?  


QRコード
QRCODE
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
yuu、
yuu、
オーナーへメッセージ