麻の葉柄手さげ
夏に向けて洗えるような袋物が欲しいなー、と思っていろいろな柄で
作ってみました。
これは紺の麻の葉柄の手提げです。大きさはA4が入るぐらいです。
麻の葉柄はすくすくとまっすぐに伸びることから縁起の良い模様とされています。
持ち手の裏は水玉。内布はガーゼです。
脇の所にアクセントに、なんちゃって真田紐のタグとなんちゃってストラップを付けました。
こうして書くと、私の作るものって「なんちゃって」が多い?
でも「ストラップ」なんて立派な感じじゃなく、「ちょっと付いてる」ぐらいなので
やっぱり「なんちゃって」なんだな。うん。
明日、Citronさんに納品してきます。晴れそうで良かったです♪
「9㎝」も満喫して来ますv
ズッキーニ雄花

今年初チャレンジしたズッキーニの雄花が咲きました

ズッキーニは雄花と雌花があって人工授粉をしてあげないといけないらしく
でも雌花がまだ咲かないので雄花を冷蔵保存しておきます。
1週間ぐらいはもつそうなので、その間に雌花が咲くといいな~。
タグ :ズッキーニ