すのこ棚

すのこ棚



100均のすのこと蝶番とで棚を作りました。
真中で折りたためる2段式。
ちっちゃいものを並べて
うふv
っとなってます。

すのこ棚



が、ちょっと不安定でぐらぐらしてますicon10
あおり止め?とか付ければいいのかなぁ。
壁際で使う分には問題なしです。


同じカテゴリー(工作)の記事画像
秋ですなぁ・・・・うそ。
ポップアップカード
おい研番外編 予行演習?
ハンドメイドビーズ
コサージュ盛り
マスキング収集
同じカテゴリー(工作)の記事
 秋ですなぁ・・・・うそ。 (2010-09-04 10:39)
 ポップアップカード (2010-06-25 22:23)
 おい研番外編 予行演習? (2009-12-21 21:31)
 ハンドメイドビーズ (2009-05-26 21:09)
 コサージュ盛り (2009-05-18 09:04)
 マスキング収集 (2009-04-30 14:11)

Posted by yuu、 at 2009年11月09日22:08 │工作
Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは(^-^)
100円素材でこんな素敵な棚が出来ちゃうんですね~
ペイントしてもいいし、いろいろと楽しめそうですね♪
Posted by ガネーシャ at 2009年11月09日 22:28
>ガネーシャさん

こんにちは^^
100円素材は使えますね~。
なるほどペイントか!
汚れてきたら、塗ることにします。
アンティーク風のブラウンもいいし
ホワイトも良さそうですね。
塗料も100円で調達することになるでしょう♪
Posted by yuu、 at 2009年11月10日 08:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


QRコード
QRCODE
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
yuu、
yuu、
オーナーへメッセージ