あじさい 樹脂粘土

あじさい 樹脂粘土


中心を作っていませんが、簡単な作りのあじさいです。
もう少し丸みのある形で、色もドライな感じに仕上げたいです。
ビオラも作りたいのですがラインをぼかして入れるのが上手くいかなくて
まだ出来ていません。


同じカテゴリー(工作)の記事画像
秋ですなぁ・・・・うそ。
ポップアップカード
おい研番外編 予行演習?
すのこ棚
ハンドメイドビーズ
コサージュ盛り
同じカテゴリー(工作)の記事
 秋ですなぁ・・・・うそ。 (2010-09-04 10:39)
 ポップアップカード (2010-06-25 22:23)
 おい研番外編 予行演習? (2009-12-21 21:31)
 すのこ棚 (2009-11-09 22:08)
 ハンドメイドビーズ (2009-05-26 21:09)
 コサージュ盛り (2009-05-18 09:04)

Posted by yuu、 at 2009年03月19日08:49 │工作
Comments(2)
この記事へのコメント
樹脂粘土の花は、うちの母も長年習ってます
面白そうだけど、道具もいっぱい使ってて はまると大変そうだから手を出しません^^;

なんでもすぐに自分のものにしてしまう祐さん
すごいわ!
Posted by まど-pまど-p at 2009年03月19日 09:13
>まど-pさん
>樹脂粘土の花は、うちの母も長年習ってます

きっと素敵な作品なんでしょうね(^-^)
材料や道具も次々といろんなものが出てくるでしょうから表現の幅も広がって行って奥が深いんだろうなぁ、と入口の私は思うのでした。
私のは半分以上自己流ですから、道具はもっぱら自分の指と手芸用の細いはさみです。

「自分のもの」
になっていけばいいな、と修行中です(^^♪
Posted by 祐 at 2009年03月19日 20:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


QRコード
QRCODE
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
yuu、
yuu、
オーナーへメッセージ